この世界には、
絶妙のコンビネーションと呼ぶに相応しいものが、
そう言う関係性というものがあるものです。
特に、飲食の分野では、
それが味わいという具体的な味覚の印象として
感知されます。
お新香と炊きたてご飯であったり、
あったかいミルクとドーナツ、
レモンと蜂蜜、
ツナとマヨネーズ、
柿の種とピーナッツ、
きな粉わらび餅とバニラアイス(エマのメニューにあります)etc.
中には、バニラアイスにお醤油!
と主張される方もおりますが、
もちろんこういうのは、人それぞれなので、
アリだと思います!
で、本日の home made cake なのですが、
「抹茶と小豆」のコンビネーションケーキです!
これぞ和の真骨頂。
定番中の定番とも言えますが、
この飽きの来ない味わいのハーモニーは、流石です。
世界にはハーモニーがある、という事の仕合わせ。
響き合って、共鳴し合えること。
先ずは、目の前の人とそうありたい!
最近のコメント